デザインとグローバル。

シリーズ物のデザインを制作するとき、シリーズとして統一感を持たせることはよくされているけれど、「グローバル」が絡むとちょっと変わってくるかもよ?という話。

「魔改造」になってしまった夜

使っているMacのHDを入れ替えようとした経験はありますか?これはそれを実行して「どうしてこんなことに…」となってしまった時の記録。 分解は計画的に。

誰かの「ちょっと困った」を解決したい

自分の専門としていること以外の仕事や頼まれ事。手を出す?手を出さない? 少しでもできる人がやってくれたら嬉しいよね、というお話。

私の中の「デザインはMacかWindowsか」問題

もし、今使用しているiMacが寿命を迎えたとき、次のPCはそのままMacか、Windowsに換えるのかを考えています。 両者の「良い点」「個人的に気になる点」のお話。 (アンケートもあるよ)

チラシの文字量とパッション

文字量の多い原稿からチラシを作成するとき「内容を分かりやすく簡略化する」ことが必要だけど、普段まとめ慣れていないと手法に迷うこともあるよね、というお話。

「センスとは何か」を解決する一冊

「センスがある」「センスがない」なんてよく使われるけれど、「そもそもセンスって何だろう?」を解決できる面白い本があるよ、というお話。

「どういう事が人にとって嬉しいか」を考える

「どういう事が人にとって嬉しいか」を考えることは、自分がやっているサービスの強みを見つけるヒントになるのでは?という話。

困った!困った!色々やらねば?

個人でグラフィックデザインをやっていて時々ある、ちょっと困った「あるある」な話。

「ダサさ」と「親しみやすさ」は表裏一体

モノづくりをしていると、「内容は新しければ新しいほど良い」といった概念が刷り込まれていきます。 けれど作ったものに「親しみ」を持ってもらうためには、その考えを一旦脇に置いておいた方が良さそう、というお話。

お菓子作りが超苦手な私が調子に乗って作ったもの

できることが増えていく面白さと、身近にあってもまだやったことないことや体感したことないことが沢山あるなぁというお話。

サムネイルデザインの先

ソーシャルメディア内に溢れるサムネイルデザインについて思うところを書きました。 今流行のサムネイルデザインは国内特有のものなのかも?というお話。

デザインと「正解」

グラフィックデザインの勉強を始めたばかりの、まだ右も左もわからない若い頃に先生に問いかけられた、デザインに「正解」はあるか?というお話。

頭の中のアップデートと「2022年のトレンド」予想

「デザインの流行って誰が決めてるんだろう」「トレンドとの使い分けが大事だよね」、というお話。 2022年に流行が予想されているテイストにも触れていますよ。

アップデートされた「あつ森」で「お野菜をGET」しよう!

あつ森アプデ、お野菜と穀物もうゲットしましたか?「効率よくゲットする」ためにやれることがあるよ!というお話。

これからグラフィックデザイナーになる人が「一番気を付けること」

過去の経験から、これからグラフィックデザイナーになる人たちに伝えたいことを記事にしました。

お菓子作りが超苦手な私が唯一つくるもの

みなさん「お菓子作り」は得意ですか? お菓子作りが超苦手な私が唯一ちゃんと作れたものの話。

レイアウトに困ったときはこれ!「デザイン3000」

グラフィックデザインのレイアウトや骨組みのアイデアに困ったとき、直感的で分かりやすい参考書があるよ!というお話。

「シニア向け」デザインのポイントは?

シニア向けの販促を作るとき、どのようなことを知っておいた方が良いのかな?という話。

「コーヒー」好きにはたまらないゲーム

ノベルゲーム「COFFEE TALK」の紹介。カフェのマスターになって、飲み物を提供しながらお客さんのトークにまったり耳を傾けてみませんか?

「プロボノ活動」って何か知ってる?

自分の持っているスキルを活かして、意義があると思うプロジェクトに参加してみるのも楽しいんじゃないかなぁ、というお話。

「ユニバーサルデザイン」とお札のはなし

2024年に発行される新紙幣は「ユニバーサルデザイン」で作られているけれど、どういう特徴があるの?というお話。

「SDGs販促」制作時はまずガイドラインの一読を。

SDGsの販促を作るときはガイドラインを一読しようね、一般に浸透するにあたり問題になってきたこともあるよ、というお話。

プライバシーポリシー

当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めています。

お問合わせはこちらのフォームから

お問い合わせの方はこちらのフォームからお願いいたします。